What!


このコーナーは、カテゴリーにとらわれず(釣り以外も含む)、その時々のイチ押し情報や最新情報をお伝えしていければと考えております。思いつきの企画物!どう展開してくやら私にも分かりませんが、まずは覗いてみてください。誰もが覗いて見たくなるような・・・そんなコーナーにしていきたいと思います。何が出てくるかは、お楽しみに!つまらなかったらやめるかも・・・。


2007年10月17日 2008シーズン・・カヤック展示会。

今年も行ってきました、カヤック展示会。
という事で、2008年シーズンの情報を先取りでお知らせ致します。

まず、真っ先に向かったのは先日独り言でも紹介したネイティブ・ウォータークラフトの艇が展示してあるブースです。
とにかく2008シーズン要注目の艇はコレでしょう。

今回の展示会には、わざわざアメリカからメーカーの社長さんもいらっしゃってて、
私松井も流暢な英語で応戦しつつ(大嘘)、色々な説明を聞かせていただきました。

まあ、予想していた通り、アルティメット12フィート(オプション無しで158000円)という艇は内水面の釣りにはとても都合が良く、
色々なオプションも用意されてて便利そうです。そして何より見た目がカッコいい!!
という事で、私松井も早速一艇注文してきました。
ただし、艇が届くのは来年の3月頃になりそうなので具体的なインプレッション報告はまだまだ先になりそうですが、
釣り用に考えつくされた好印象な艇である事は間違いないでしょう。
シットインタイプのカヤック、オールドタウン“ディライゴ”(158000円)と並んで、
私松井のイチオシアイテムになる様な気がします。

次に、モンベル扱いの艇でも新た動きがありました。
アメリカのウェブページで見て自分は既に知ってましたが、、、
“ヘリテイジカヤック”というのが2008シーズンから取り扱いされるようになります。

写真の一番上の“フェザーライト9.5”(84000円)というのが我々のターゲットとなる機種になると思いますが、、
オーソドックスなカタチで、剛性感もあって、、お値段的にもお手ごろ。。
内水面の釣りに似合う、グリーンやカーキというカラーもラインナップされてて、コレもお勧めの艇になりそうですね〜。

ちなみに、ロッドホルダーやパドルリイシュコード等の付いたアングラー仕様(115000円)↓も用意されてますが、
それらのオプション仕様が必要ない我々にとっては、安いベーシックモデルで十分だと思います。


あと、人気の、、ウィルダネスシステム“パムリコ100”(78000円)用の、
フィッシングダッシュボード(6000円)も発売されるようです。

ロッドの置き場所など多少問題もありますが、便利なツールであることに間違いありません。

最後に、パドルの最高峰“ワーナーパドル”のデモンストレーター“ダニー”のパドリング講習も受けて来ました。

本格的にパドリング技術を向上させたい人には、私松井が代わって説明させていただきます。
もちろんにわか仕込みで不十分だとは思いますが、できる限りレクチャーさせて頂きます。。


以上!2008年シーズンカヤック先取り情報でしたが、、
とにかく新商品等は春先の3月末くらいから入荷になる予定です。
(現在欠品となっている既存の艇も、同じくその頃から入荷し始めます。)
という事で、春先の早い時期からカヤックフィッシングにチャレンジしたいという人には早めの予約をオススメします。
既存アイテムはまだしも、新規の商材はどれだけ在庫を積んでおくかメーカーとしても悩みどころで、
さらに、注文に対してのレスポンスもどれ位になるのか見当がつかないとのことです。

まあ、安い買い物ではないのでいろいろ難しいとは思いますが、、
カヤックフィッシング始めましょ!!


2007年7月18日 久々の、、広告先取り情報!

しばらくWhatのコーナー更新してなかったので、
久々に広告先取り情報です。


2007年4月25日 これは優れもの!バードウォッチング長靴!!

キッカケは先日行われたカヤック試乗会。
その時の参加者の一人、「パドルフリークス」というブログもやってるイシゲさんが履いていた長靴に一同が注目しました。
それが↓この“バードウォッチング長靴”です。

何よりの特徴はコンパクトになることと、そのフィット感。

どうしてもかさばる存在のニーブーツですが、これなら付属の袋にコンパクトに収まってしまいます。
さらに、、そもそもこの長靴は、農業用の長靴に改良を加えた物らしく、なんともいえないフィット感がタマリマセン。
カヤックの中(とりわけインフレータブル式は特に)は狭くって、ごついニーブーツだと足元が窮屈になりがちなのですが、
これならぴったりフィットしてるし、コックピット内が広く使えます。
ルックスだって意外とスマートな感じでいいでしょ?
それでもって、お値段はナント税込み2980円なんです。安い!!
代引きの通販で買っても4000円以内で収まってしまいます。
既に身内のカヤック仲間は購入済みのようですが、これはマジでオススメします。
これは久々のヒットです。

ちなみに、足首からふくらはぎにかけてもぴったりフィットしますので、ワンサイズアップを購入する事をオススメします。
自分は説明をしっかり読まずにいつも通りのサイズを買ってしまったのでズボンの裾が入りずらいです。
ご参考までに、、、失礼します。m(__)m。


2007年3月29日 最終プロト#424DX

#424リボルバーDXもいよいよ最終的なカタチになって来ました。
全4色、、それぞれに味のあるスタンダードなカラーリングです。
ご覧ください。

それぞれの写真は下↓のサムネイル画像をクリックすると大きい写真で見られます。

レッドは濃い目のブラディーな感じで、グリーンは薄めのちょっとチープな感じ。
シルバー&シャンパンゴールドはどんなタックルにも合わせやすい落ち着いた雰囲気です。
回転性能に関しては先日お話したとおり、文句なしの軽快さです。

さっそく案内書を書いて、サンプル写真を注文し、販売店さんにご案内し、
4月中頃(15日日曜日)を目処に発売開始の予定です。
2007シーズンの新たな武器として、、オススメです。
いかがでしょうか?


2007年3月22日 #424DXワーカブルプロトが届きました。

しばらくの間新作ルアーの方ばかり報告してましたが、もちろんリボルバーも着々と進んでます。
当初の予定だった3月末の発売には間に合いませんでしたが、4月の早い段階でいよいよリリースできそうです。
お値段はちょっと値上げになりまして、税抜き32000円(税込み33600円)です。

こうやってカタチになってきて手にしてみると、、、
改めて仕上がりの良さを感じずには居られません。
いや〜ホント皆さんに手にとって見て頂きたいですね。
これまでに培ってきた技術をギュッと詰め込んだ完成度の高さは、
これを手にした瞬間に感じることが出来るでしょう。
間違いないです!!
細かい写真は↓サムネイルをクリックしてご覧ください。

まだ、アルマイト塗装が乗っていない状態ですが、だいたいの雰囲気は分かって頂けるでしょう。
いや〜これはマジいいです。
まあ、リールの場合はルアーみたいにすぐに売り切れになるようなことはないですから心配要りませんが、
高額商品なので全ての販売店さんで在庫していただける訳ではありません。
メーカーとしてはその辺がちょっと辛いところですが、、、
バスポンドに来ていただければいつでも手にとって触れる環境がありますので、
機会があったら是非ご来店し、触れて、回して、いじくって判断していただければと思います。
きっと欲しくなっちゃいますから・・・。
(^.^)/~~~

<追記>
ラインキャパはどれくらい?と言う質問を受けてラインを巻いてみました。
40ポンドのPEラインで約70メートルといったところです。
浅溝&ナロー系のスプールなのでそんな感じになります。
以上追加報告でした。

2007年2月16日 #424ESリボルバーDX続報(エンブレム編)

いよいよエンブレムも最終サンプルが上がってきました。
とにかく↓ご覧ください。

もちろん、スターリングシルバーの本格エンブレムです。
以前にも紹介しましたが、職人エノギンさんが一つ一つ魂を込めて作ってます。
こういったところも手を抜かず、作りこんでいるんです。。

さあ、発売予定日までいよいよ2ヶ月をきりました。
ご期待ください。
m(__)m


2007年2月7日 #424ESリボルバーDX続報(スプール編)

しばらくカヤックの話題が続きましたが、リボルバーも忘れちゃいけません。
しっかりと、着々と、、確実に進んでます。
今回は、進化の特徴的な部分でもある、スプールパーツが上がってきましたのでご報告します。
ずっと、穴あきスプールと言ってましたが、正確には↓ディンプルスプールといった方がいいでしょう。

穴は貫通してません。
ディンプル状のあんこ抜き&ちょっと浅溝スプールになっているのです。
そして、スプールの幅も実質的にはナロースプールと同じ幅になってます。
ラインキャパ的には少なくなりますので、40ポンドくらいのPEラインが適当ではないかと思います。

要するに、ボディー左側のサンドパーツが内側にせり出してる分、スプール幅が狭くなっている訳です。
しかし、リール全体の雰囲気はナローな感じでもないし、、、
感覚的には、レギュラーとナローの中間的なフォルムと言ったらいいでしょうか。
という事で、回転フィーリングはかなり軽い物になるはずです。
楽しみですね〜。

これなら1/4オンスクラスも投げられちゃうんじゃないかな?
(まあ、自分は投げないと思いますが・・・。)


2007年2月4日 外道大臣の潜入レポ!in フィッシングショーOSAKA2007

BPが誇る秘密諜報員「ゲドダイ」がいち早くフィッシングショーの様子をレポートしてくれました。
さて、今年の動向はいかに!!

=2月3日(土)「ゲドダイ・News」=
『外道大臣』のフィッシングショーOSAKA2007潜入レポートの巻
老若男女問わずに楽しめるスポーツ・遊び、それが “釣り” 。
シーズンインを目前としてこの時期ならではの大イベント(年1回のお祭り)を偵察して参りました。
今年はとりわけファミリー層・カップルの姿が多く見受けられました。
ジャンルにとらわれずに色んなモノを見て触れて刺激的な一日となりました。
尚、来年は2月2日(土)・2月3日(日)の予定で開催されます。
−以上、ゲドダイ談−


まずは天気も良く、多くの人でにぎわってたようです。
そしてなんと言っても注目は、、、コンパニオンのギャルたちでしょう。


欲を言えば、、500mmキャノン砲で胸元を狙い撃ちして欲しかったですな〜。

まあ、それはさておき、、
注目すべきはカヌーカヤック関係の展示が増えたことでしょう。

とりわけポパイさんのブースではしっかりとカヤックのコーナーが設けられてたようです。
やはり注目度は高いですね〜。
そんな中、これはゲドダイの写真ではないのですが、
カヌーライフ編集長加藤さんのブログからの情報で、、
なんと!メガバスがフルカーボンのカナディアンカヌーを展示してたとのこと↓。

どれだけカヌーの事を理解して作ったのかはわかりませんが、、
艇の重さって軽ければ良い訳じゃないし、見る限り艇の形状や艇の幅などちょっと不安な感じがします。
やはり加藤さんも同じようなコメントを残してます・・。

とは言え、明らかにカヌーカヤックには追い風が吹いてることは間違いないでしょう。
なんか、面白くなってきそうですな〜。

外道大臣殿、、、レポートご苦労様でしたm(__)m。


2007年2月2日 BPカヤック2/15(木)全国一斉予約受付開始!

BPカヤックのスケジュール&詳細が決まり始めました。
予定通り、ゴールデンウィーク前の4月末にはデリバリー出来そうで、
それに先駆け2月15日(木曜日)より全国一斉に予約の受付を開始します。
もちろん、ウチのお店だけじゃなく全国のBP販売店さんでも予約受付可能です。

今まで保留となってました価格は上の写真の通り85000円(税込み89250円)で、
ギリギリ税込みで9万円以下に抑えることにしました。
ちなみに通販の場合、普通のカヤックと違い段ボールに入っての配送となりますので送料もかかりません。
(普通のカヤックだと、少なくとも送料が4000から5000円以上します。)

いま一度、確認までにスペックを表記しますと、、
全長318センチ、幅86センチ、艇高36センチ、本体重量16キロ、
最大積載重量135キロ、収納最小サイズ81×43×21センチ、バッグと空気入れも付属となります。
セッテングに要するのは約5分、艇は実質3層構造になっていますので安全性も抜群です。

尚、ここが重要なのですが、、初回生産の50艇の予約が埋まった段階で、
2回目の入荷(6〜8月)分に繰り越しになりますのでその点はご了承ください。

今シーズンの早い段階から、確実にカヤックを使いたい方は早めの予約をおススメします。

取り急ぎご報告でしたm(__)m。


2007年1月24日 カヤック入荷(間近)情報!!

昨シーズン自分が買った艇、、、↓

オールドタウンディライゴ・アングラー(税込み165900円)の入荷予定が決定しました。
今年も去年と同じ価格で、4月頃に3艇入荷する予定となております。
さらに、今年の新色としてディライゴのタンカラーも発売となります。
↓内水面の釣りには適したカラーですね。

こちらも同じくメーカーに3艇のみ、4月頃には入荷の予定です。

え〜、、はっきり言っときますが、この機会を逃すと次の荷物はいつになるかは、はっきり分かりません。
メーカーとしても、ウチと同じでそれほど在庫を持てない事情は同じ・・。
ご理解ください。

という事で、欲しいと判断したら出来るだけ早く注文してください。
早い者勝ちです。

確かに他の艇と比べると高い艇であることは間違いないですが、
満足度の高い艇であることには間違いありません。
それは、ディライゴオーナーでもある、私松井が保障します。

今後、他のメーカーのカヤックに関しても入荷情報が入り次第報告いたします。

という事で、、、
既にカヤックの2007シーズンは始まってます。
今後もご注目ください。
m(__)m。


2007年1月14日 #424DXリボルバー着々と進んでます。

3月末から4月にかけての発売を目標に細かな点も検討中です。
今回ご紹介するのはエンブレム。
前回ご紹介した写真のエンブレムを元に字体や装飾をいろいろ変えて比較検討中です。

いかがでしょう?
それぞれ好き嫌いはあると思いますが、a案で行こうかと思います。
また、最終サンプルが上がったら写真アップします。

更なる続報をお楽しみに(^.^)/~~~。


2006年11月17日 #424ESリボルバーDX続報(その1)

独り言でもお話ししたとおり、発売時期は3月末から4月にかけてとなりそうで、
着実に話は進んでおります。

で、今日お知らせするのはカラーリングに関して。
いろいろなカラーリングをイメージ画で検証してみて、ある程度方向性が見えてきました。
今のところの有力候補は下↓の4色です。

グリーンとシャンパンゴールド。

レッドとシルバー。
ともに当たり障りの無いスタンダードな色ですが、だからこそ多くのタックルに合わせることが出来るでしょう。
どうです?写真じゃないので十分ではないですが、雰囲気は分かるでしょ?

でもって、スターリングシルバーのエンブレムもデザインが変わって、、
これ↓が付くわけです。

これもまだ最終段階ではないですが、おおまかにはこんな感じになるでしょう。
いや〜楽しみです。

とにかく3月末なんてあっという間ですからね!
心しておいてください。

更なる続報をお楽しみに!!
(^.^)/~~~。


2006年11月17日 #424ESリボルバーDX

以前、独り言で触れていました、、、
エッグシェイプリボルバーの進化系、
#424ESリボルバーDXのイメージ画像が出来上がっていましたのでご覧いただきましょう。


まだ、あくまでイメージ画なので変更点も多々あるかと思いますが、おおまかにはこんな感じになるでしょう。
*両側プラスチックサンドモデルになるということ。
*スプール径が他のリボルバーシリーズと同等になるということ。
*さらに、スプールには穴あき加工を施すということ。
*もちろんギアーには、既に実績のあるアルミギアーを用いるということ。
*イメージ画ではエンブレムが従来のデザインになってますが、一新されるということ。

以上が今のところ決定している事です。
まあ、とにかくシリーズ最強のリールが出来ることは間違いないでしょう。
エッグシェイプなら、BPグリップはもちろんのこと、チャンピオン系のグリップにも似合いますので、
より多くの人に使っていただけるリールになるのでないでしょうか。

その他ハンドルデザインとか、他の細かなデザイン面はいろいろと検討している段階です。
発売時期も今のところ具体的には未定でして、、、
2007シーズンイン前後にはお届けできればと考えております。

また、今後新たな情報がありましたら逐一報告していきます。
お楽しみに!!


2006年10月18日 2007シーズン、カヤック先取り情報!

本日は予定通り「2007シーズン・カヌーカヤック商談会」に行ってきました。

場所は蒲田の「大田区立産業プラザ」です。
館内の様子はこんな感じです↓。

で、、
まず、パール金属扱いの艇で気になったのがコレ↓。

AZULの“アトランティスDLXフィッシング”(138000円)です。
とにかくそのスパルタンな形状が魅力的です。
いかにも水切りがよさそうで、かつ底のキール形状が特徴的なんです。
こりゃ早いな!って感じです。
お値段的にはちょっとお高めですが、シートもいい感じだし、ハッチも付いてます。

次に、モンベル扱いの艇です。
こちらはガラッとラインナップが変わります。
今シーズンメインを張っていたサンダンス&スイフティーは廃盤となり、、、
下↓のパーセプション“プロディジー”というのがNEWラインナップされます。

写真上がデラックス艇で112000円(税込み)、写真下がレギュラー艇で69000円(税込み)となってます。
シートシステムは下の写真の通りです。

かなりの価格差がありますが、デラックス艇には「ゾーンアウトフィッティングシート」が装着され、
かつ隔壁によって遮断されたハッチが付いて、さらにデッキロープも標準装着され、ゴージャスな感じになります。
これは悩みどころですね〜。値段で考えるか、装備で考えるか??

さらに↓
今季一旦廃盤となったダガー“ザイディゴ”(77000円税込み)→写真下も再度ラインナップされ、
リキッドロジックの“タクシード”(94500円税込み)も健在です。


ザイディゴは記念すべき自分が始めて乗った艇!復刻は嬉しいですね。
一方、リキッドロジックの艇は何故か人気がありませんが、特徴的なデザインが目をひいきます。
シートシステムも決して悪くないですよ。
ただ、誰も持ってないので乗ったことが無くて具体的なことは言えません・・・。
スンマソンm(__)m。

最後に、高階扱いのウィルダネスシステムの艇です。
今まではウチで扱っていなかったのですが、今回から扱いできることになりました。

そして、その中でご紹介するのが↑オレンジの艇、、、
ウィルダネスシステム“パムリコ100”(72000円)です。
これは内容の割りに安いと思います。
隔壁は無いもののちゃんとハッチもありますし、デッキロープも付いててこの価格は魅力でしょう。
ただし、特徴的なシートシステムで好き嫌いが出るかもしれません。
絶賛する人も居れば、違和感を感じる人もいるようです。

なんて言ったらいいのでしょう?ちょっと立て膝を立てて座る感じになり、、、
シットオンカヤックに乗っているようなフィーリングに近いようです。
幅も広めですし、体の大きいヒトには適していると思います。
サンスイなべちゃんも絶賛してました(→ちょっとデブ・・・)。
ご参考までに。

以上、2007シーズン先取り情報でした。
ただし、表記の金額は仮の価格で、今後変更の可能性がありますのでアシカラズご了承ください。


2006年10月8日 久々のボールペンはポルシェデザイン。 

ここのところ万年筆およびボールペンをしばらく買っていませんでしたが、、、
何故だか間がさして?こんなボールペンを買ってしまいました。。↓

ドイツのファーバカステル製の“ポルシェデザイン・テックフレックス・ステンレスボールペン&ミニカーセット”です。
そもそもテックフレックスとは何か?と言うことですが、自動車産業・医療産業で絶対的な保護安全性確保のために作られた特殊合金で、ル・マン24時間耐久レースなどでこの「テックフレックス」は、、、熱や機械摩擦から電気系統の配線を守ると言う重要な役目を担っていたりするのです。一方でドライバーを保護するためにコックピット周りにも使用されているとの事です。

またペンの造りが面白いんです。ステンレスワイヤー繊維を織り込んだような感じになっており、見た目はまさに金属繊維の織物のようで、その素材の特性を生かし、ペンのノック部を押すとボディー全体が伸縮してペン先が出るという画期的な構造になっているのです。要は、そのギミックにビビッと来ちゃた訳ですな〜。さらに、男心をくすぐるミニカーつき。ポルシェファンでもない自分ですが、、思わず買っちゃいました。

コレで事務仕事がはかどれば、、、、一石二鳥なんですけど、、、
そう上手くはいきませんわな〜・・・。


2006年9月13日 今月の広告先取り情報!

広告を打つにも、肝心要のプロトルアーが上がってこなくて困ってます。
例のメッキ仕様のルアーです・・・。

という事で、今回の広告はこんな感じになってしまいました。↓

これからも、、、末永く、
なが〜い目でヨロシクお願いします。
m(__)m。


2006年9月6日 二つ眼の素敵なカメラ、、、結局買っちゃいました。

9月2日の独り言で話してた二つ眼の素敵なカメラ、、、、結局買っちゃいました。
Kodak EasyShare V570 です。

今回は完全に見た目でヤラレちゃいましたね〜。
今日から、パソコンの横にしっかりと鎮座してます。↓

しかしです。
このデジカメ、見た目だけじゃなく機能的にも面白いんです。
23mmの広角レンズだけでも実に画期的なのですが、、、
パノラマ写真がカメラ単体で生成できてしまうのです。
(後からパソコンで生成するんじゃないんです。)
ほら↓

一人の人を同じ写真に写しこむなんてことも出来ちゃいます。
ちなみに、コレは2枚の写真を一つに生成したのですが、3枚まで出来ちゃいます。
こりゃ簡単だし面白いから、ついついパノラマで撮っちゃうでしょうね。
本当に便利な時代になりました・・・。

ところで、、、
“コダックV570”で撮ったパノラマ写真のみで綴られている「パノラマ日和」なるブログも存在します。
お暇な方は是非覗いてみてください。
面白い作例がいっぱいあります。


2006年8月14日 “シュイン”知ってる?!

Schwinnと書いてシュイン?シュイ〜ンと呼ぶ自転車、、、知ってます?
これがそれです。↓

ちなみにこれは、1950年製、「ファントム」という機種です。
自分のじゃなくってお客さんの自転車です。
いかにもアメリカって感じでいいですね。

この頃、、50〜60年代くらいのアメリカって職人魂が生きてて、いい物がいっぱいあります。
ダイレクトリールだってそうで、今じゃ出来ないような手の込んだことを平気でやっていたりします。

こういうのって、ジャンルに関わらず、道具作りの参考になりますね。
学ぶべきデザイン、学ぶべき事がいっぱいあります。


2006年7月7日 広告先取り情報!

今月も7月末発売予定「トップ堂」の広告を一足先にお見せしちゃいます。
今度はこんな感じです↓。

キールヘッド・タイフーンに関しては、散々独り言でその特徴を言ってますので、今さら何も言うことがありませんが、、、
とにかく今までにこういったルアーを使ったことの無い人に、是非!使っていただきたいルアーです。
まあ、いわゆるペンシル系のルアーですから、ただ巻けば釣れる訳じゃないですが、キャストする楽しみ、動かして釣る楽しみが味わえるルアーだと思います。ハイテクタックルのアナタには、、、特にオススメです。


2006年6月8日 オールドタウンのカヤックが来ました。

オールドタウン/ディライゴ106アングラー、、、さっそくお店に届きました。
ご覧ください。↓

私、松井友宏もご満悦です。
艇その物の長さや重さもアップして、ゴージャスな感じです。
コックピットの前にも防水処理が施された収納スペースがあったりして、さらにジュース置き場もあったりして、ちょっと贅沢な感じです。そりゃそうですわな〜・・・・お値段的にも普通の艇の倍ですからそれくらいの満足感が無ければ困ります。さっそく、日曜日に芦ノ湖で開催されるカヤック試乗会にも持ってきますので、来場頂ければもちろんご覧いただけます。

ちなみに、、、ライ君も興味津々の様子です・・・・。

あと、一緒に雰囲気のあるウッド製パドルも入荷しましたのでご紹介します。

カヤック用のダブルブレードパドル(22000円、27000円)、カナディアン用のシングルブレードパドル(8500円、9000円、12000円)、それぞれいくつか仕入れてみました。強度や機能性で言ってしまえば、アルミ製やグラスファイバー製の物のほうがいいのでしょうが、とことんスタイルにこだわれば行き着くところはこんな道具になるでしょう。

さらに、ちょっと前からあったんですが、オールドパドルも入荷してます。
グラマン製、1950年代のシングルブレードパドルです。↓

長さが2種類ありまして、ともに13800円です。
これからも、オールドタックルを仕入れるのと一緒に、良い物があったら探していくつもりです。

さあ、皆さんも、カヌー・カヤックで、スタイリッシュに釣りを楽しもうじゃありませんか!
バスポンドはいろいろな意味でお手伝いさせていただきます。
m(__)m。


2006年5月15日 外道大臣の秘密・・・。

投稿写真でおなじみ外道大臣。
きっと皆さんは、彼はいったい毎日釣りをして、どこで何を考えて、どうやって釣りをしているんだろうか?とお悩みのことでしょう。という事で、今回は外道大臣の協力を得て彼の秘密を探ってみることにしました。

さて、外道大臣はいったいどこに住んでるのか?そう!皆さんご存知野池の宝庫淡路島に住んでおります。
既にコレで納得してる人も多いでしょうが、とにかく釣りをする環境としてはとっても恵まれているのは確かです。
とは言え、本州と連絡橋でつながってからは人も増え、一時期の爆釣と言うわけには行かないのが現実のようです。。
思い起こせば、、、、自分もお店を開ける前、、、15年位前かな?遠征に行ったことがあります。
その時は、1年分くらい魚を釣ってきましたね。懐かしいです。
3泊4日の車中泊強行軍で、そのまま本州に渡り加古川でもいい思いをしました。
若かったな〜・・・今やろうと思っても出来ないでしょう。

まあ、思い出話はさて置き・・・・。外道大臣の秘密を紐解いていきましょう。
と、ここで外道大臣に、釣りに対する考え方やアクションに関してレポートを書いてもらったので、それを紹介させていただきましょう。

トップウォータールアーでこそ釣りたいから、自分なりの結果を出したいからこそフィールド(現場)ヘ足を運び何度も何度もキャストを繰り返す・・・。
狙うはデカバス? 数釣り? ルアーアクションのマスター?  理由は人それぞれあれど、魚と自然と触れ合いたいから・・・。
ボウズでは帰りたくないから・・・。

外道大臣スタイルはもっぱら現場主義、過去の実績を元とするデータ(ID Fishing)とその時々の感覚で成り立っております。 
と言っても極何処にでもいる普通一般の”トッパーさん”である事は事実でそれを生業としている訳ではありませんので。。。 

季節は春(ベストシーズン)。陸っぱりでも充分楽しめ、 サイズを問わずに一番効率良く釣果を伸ばすには、「カエル」パターン。
つまり着水(ちょっと遅れて)同時でヒット+ストップ&ゴー(←これ基本中の基本)でヒット=☆大爆釣☆今年の1月〜4月まで「BPルアー」のみで釣行して参りました。 これは自分なりのケジメを付ける為という理由が主でしたが、もっと大切な事を知りたかったからです。 自分の釣りの幅を広げ、魚の生態とまではいかないとしても、ガイド凍結などもあった中でどうアプローチすれば良いか? 魚は何処に居るのかを探す。 わざわざ寒い時から行かなくても暖かくなってから行けばいいというご意見があるとは思いますが、それでは本当の本当に春になってからの魚・その他の動物の居場所が分りません。 5月に入り完全に冬眠から目覚めた彼らは一斉に行動開始! 

これから梅雨・・・。 さらに「カエル」パターン炸裂は間違い無し!!

季節は移って夏(ハイシーズン)。 マスタッシュは、もうあのゼニス”虫チョロアクション”を超えるかも?!
すでにルアーを見まくったバスもテーブルターンのアクションにはたまらずにバイトする事は間違い無し!!
その形状からナマズ釣り用と想像される方も多いかもしれませんが、以外と難しい感じがします・・・。
もちろん挑戦しますがっ(笑)♪
※釣り場に着いたら、まずはゴミ拾い。 水辺・水中を観察しながら・・・。
レポート by 外道大臣♂  


どうです?
この前向きな姿勢が結果を生んでいるんです。
ちなみに外道大臣はこんなところで釣りをしてます。↓

う〜ん、、怪しい水路です。

カバーが激しくなったら難攻不落のフィールドになりますな・・・。

ここはフローターで浮きたいダスね〜。

もう少し時季が遅くなるといい感じになりそうです。

こんな感じのところを、バイクで効率よく回っているのです。
軽四駆かバイクが野池周りには最強ですから、まさに理にかなったスタイルと言えましょう。
淡路の野池を効率的に抜け目無く打っているわけです。

ちなみに彼の仕事は・・・アーティスト、とでも言っておきましょう。(ナイショらしいです)
無職・プー・ニートではありません。ちゃんと働いてます。
だから平日の写真は仕事帰りの暗い写真が多いんです。
アシカラズ・・・。


2006年5月8日 広告先取り情報!!

5月末発売の「トップ堂」の広告原稿が上がってきましたので、
今回も一足先にお見せしちゃいます。↓

分かりますでしょうか?!
広告全体が顔になってます。
そして「マスタッシュ」が鼻とヒゲになっているわけですな〜。
まさに“Mustache”(口ひげ)です。

発売まで残りあとわずか・・・皆さん!お楽しみに!!


2006年5月3日 インフレータブル式カヤック「エアフレーム1」まずは膨らましてみました。

釣りに行くまであと1週間あるので、とりあえずお店の前で膨らませてみました。
時計で時間を確認し、膨張開始!


標準装備のダブルアクションポンプで、なんと!3分で膨らんでしまいました。

あっけないほど簡単に膨らみます。
ここから部分的に何箇所か膨らませる箇所があって、全て完了するのにも5分かかりません。

乗り心地もむしろいい位です。ソフトと言うかなんと言うか・・・・マジ漕ぎするなら普通のカヤックのほうが踏ん張りが効いていいですが、こっちは柔かい地べたにぺたっと座る感じでして実に気持ちがいいんです。釣りをする分には全く困らないですね。さらに、前後がファスナーで開きますので、身長がそれほど大きくない自分くらいなら縦に寝そべる事だって出来ます。という事で、釣りにはむしろこっちの方がいいかもしれません。
ちなみに、艇の下のグレーの部分はいわゆるゴムボートと同じ素材になっていて丈夫そうですし、前後にキールも付いてますから直進性も問題ないでしょう。ボディー上側の赤いところがナイロン製の素材になっており、便利なデッキロープも標準装着されています。もちろん重量的にも多少軽くなります。さらに、ボディーは柔かいですからパドルとの衝突音も出ないのでより静かにポイントへアプローチできるでしょう。なんか良いことばかりですな・・・。

さて、最後に収納です。正直コレが一番苦労しました。付属の袋に入れるのに一苦労・・・ちょっと時間が掛かってしまいました。フローターなんかと一緒ですな。まあ、コレも慣れの問題ですから次回からはもっとスムーズに出来るのではないでしょうか。

以上、乗る前インプレッションでした。
m(__)m。


2006年4月13日 さっそく送られてきたダサカッコいい帽子たち・・・。

投稿写真のコーナーの呼びかけで、さっそくダサカッコいい帽子たちが送られてきました。

千葉県内でお米屋さんを営んでいる方からの贈り物で、養魚飼料も扱っており、その関連の帽子だそうです。
いや〜〜ダサいです。マジでダサいです。タマリマセン・・・。
てかてかと光る生地がなんともいえません。
さらに↓

耳が飛び出します。
これで寒い冬も安心!!
本当にアリガトウございました。m(__)m。

今後も、皆様からの変帽の贈り物・・・期待してお待ちしてます、。
めざせ!変帽コレクター!!
(^.^)/~~~


2006年3月24日 敢えてこんな広告にしてみました。

「トップウォータースタイル」Vol.2を買ったヒトは既に見ているとは思いますが、今回のBPの広告はちょっと変わった感じにしてみました。
活字にしたほうが綺麗で見やすいに決まってますが、敢えて自分の汚い字で表現してみました。
マジックで書いた文字をそのまま広告に使ってみました・・・。

まあ、お見苦しい字で本当に申し訳ないんですが、それも含めて自分からのメッセージが詰まっているとお考えください。
とかく、結果を求めて技術論など難しい方向に走りがちな昨今ではありますが、もっと感覚的に楽しもうよ!ってことなんです。
結果ももちろん大事ですが、どうアプローチして楽しむかによって満足感が違ってくることでしょう。
理屈抜きで感覚的に楽しめる・・・趣味の世界ならではのことだと思いませんか。。

私、松井友宏は、いつまでも感覚人でありたいです・・・。


2006年3月18日 マニュヘッド(仮名)の発泡サンプルが上がってきました。

とうとうここまで来ました。↓

以前お見せしたサンプルとなんら変わりがないように見えますが、コレはもう発泡で出来ておりまして、それぞれ違ったウェイトが仕込まれており、あとはベストを探るのみです。いよいよですな〜。真剣に名前も考えないといけませんね・・・。まさに今日届いたばかりなのですが、明日天気がよければちょっと多摩川にでも行ってテストしてきたいと考えてます。さらに、その画像をビデオに収めて、今度発売するDVD「ズボネチT、Uオムニバス」のオマケ映像にしてプロモーションに役立たせようとも考えております。まあ、理想は魚がバイトするシーンを撮ることですが、さすがにスケジュール的に厳しいので、それは宿題として残しておくことにしましょう・・。

何はともあれ、マニューバーと比べてコントローラブルで扱いやすい作り込みになっておりますので、誰にでもシャバシャバアクションが楽しめることでしょう。
サイレント・ノイジー?第2章の始まりは、もうすぐそこです・・・。

ちなみにDVD「ズボネチT.Uオムニバス」は4月末の発売予定で、ルアーの発売より約一ヶ月早くなります。
DVDを見て、アクションを参考にして、5月の発売に備えてください。
ヨロスクお願いしますm(__)m。


2006年3月10日 50アップ!プレゼント用ルアー決定!!

昨年の末ごろ、独り言で簡単に紹介してました50アップ・プレゼント用ルアーですが、いよいよサンプル品があがってきました。
まずは写真をご覧いただきましょう↓。

ご覧の二色から選んでいただくことにしました。
上が以前話題にしてたライ君カラー。
下が、いわゆるドナリー系のクラシックカラーです。
サムネイル写真でじっくりご覧いただくと↓

なんと言ってもライ君カラーはかわいらしくていいですね〜。

さて、肝心のコレを貰うにはどうしたらいいか?ですが、とにかくBPルアーで50アップを釣ってください。
で、魚にルアーが付いた状態で、本人の顔も入っている一般的な記念写真を一枚。
そして、メジャーを添えた写真を一枚。

以上をメールで送って頂ければ結構です。
出来れば、何らかのコメントも欲しいですね。

そして、どちらのタイプが欲しいか希望を聞いたうえで、自分が記念の日付と50アップ認定サインを入れてお送りいたします。
とにかくこのルアーは一般には絶対発売しません。なので、頑張ってBPルアーで50アップを釣ってください。
(お世話になってるバーニーズマウンテンドッグのブリーダーさんには差し上げますが・・。)

実際に物が上がってくるのはもう少し先になりますが、今日からスタートです。
奮って投稿してください。
皆様の投稿お待ちしておりますm(__)m。


2006年3月3日 リボルバー用ウッドパーミングカバーについて。

先日独り言でも簡単に紹介しましたリボルバー用ウッドパーミングカバーですが、改めてここで説明させていただきます。
まずは写真を・・・↓。

薄いタイプと厚いタイプの二種類用意しており、それぞれナロースプールとレギュラースプールで使い分けるのもいいでしょう。お値段はともに4800円。丸型リボルバーの右巻きモデル全てに対応いたします(今のところ左巻き用を作る予定はありません)。ちなみに表面処理は、色の薄めのオイルド処理をしております。では、コレを付けると何がいいか?ですが、まずは見た目的に大きく雰囲気が変わることでしょう。さらに、人によってはキャストの時にリールの一部が手に当たって痛いとか、パーミングの時にホールド感がイマイチ・・・なんて人も居ると思いますが、そんな人にも都合がいいオプションパーツだと思います。是非、リボルバーユーザーの方はご検討ください。

ところで、コチラの商品、お店では既に少量販売しておりましたが、一部再調整しなければいけない箇所がありましたので確認中です。
(現在は、確認済み商品から販売中です。)
既にお買い求めいただいた方で、装着に問題があった場合には交換いたしますのでお申し付けください。
よろしくお願いしますm(__)m。


2006年2月25日 プロトモデル進捗状況・・・その二。

マニュヘッド(仮名)がさらにカタチになってきました。

こんな感じです。さらに↓

流れるようなカタチが、今までのBPには無い感じでいいでしょ?
色が乗ってないので、その雰囲気が捉えずらいですが・・・・
鼻とヒゲって感じです。↓ほら・・

コレを元に、発砲の試作型を作り、最終的にバランスを再調整し、発売ということになります。
今日のところはここまで・・・・。
更なる続報をお楽しみに!(^.^)/~~~。


2006年2月23日 今度はS-3のNewカラーについて。

2006年シーズンインを間近に控え、いろいろなNewラインナップが徐々にカタチになってきました。
BPロッドの定番中の定番で、一番の人気モデルでもあるS-3に関して、ラスタスレッドとゴーストブラウンはそのまま発売するものとし・・・
今年からは年度ごとに新しいカラーのラインナップを増やそうという話は依然にもしましたが、
いよいよ、その2006年モデルのサンプルが上がってきました。

テーマは緑。
で、こんな感じの3色が候補になりました。。

室内で撮ったこの写真だと、その透明感などが分かりずらいですが、
一番上がいわゆる典型的な緑で、
その下がウグイス色の緑、
一番下が灰色に近い緑・・・って感じです。
どれにするか悩みどころですね・・・。

カラー名は決まってます。「ゴーストグリーン」です。
そう!ゴーストブラウンの兄弟ということになりますな〜。

どれを最終的に採用するかは、発売する時までのお楽しみに・・・・ということで、
今日のところは失礼しますm(__)m。


2006年2月12日 プロトモデル進捗状況・・・。

以前にもお話してました、マニューバーの裏モデル(いや・・・こっちが表かな?)仮称“マニュヘッド”が、だんだんと形になってきました。
BPとしては珍しく三次元のカタチで発砲で発売するため、それをうまく表現するために粘土を使ったりしながら話を詰めてきました。

右側が粘土で作った物で、それをまずは左右対称の8角で表現し・・・

さらに、16角に削り込んで・・・↓

徐々に滑らかなカタチにしていくんです。
いや〜なんとも細かい作業です・・・。

えっ?自分でやってるか?って??
いやいや・・・・自分には無理です。PT高井君にお願いしてやってもらってます。
イメージできても、自分には作り上げるセンスはありません。
適材適所・・・ってやつですな(T_T)/~~~。

続報をお楽しみに・・・。


2006年1月28日 ダイレクトじゃないですが、変り種いろいろ入荷です。

本日、もちろんダイレクトリールも入荷したのですが、それ以外にちょっとおもしろい物が入ったのでご紹介させていただきます。
まずコレ↓。

シェイクスピア・ワンダーリール#1860デッドストック(10000円)です。
なんと!全部で4台入ったのですが、アブで言うマチックの505みたいな、スピニングタイプの?クローズドフェイスリールです。
そしてナント!!コレが日本製で、さらに五十鈴工業メイドだったんです。
どこにも五十鈴工業と書いてあるわけじゃないんですが、付属してるキャストウェイトに例のマークが付いてるじゃないですか!
コレは間違いなく五十鈴工業で作られたものなんです。
なんか・・・めぐりめぐってここに来たのが妙に嬉しいですね〜。
アメリカンなデザインがとっても素敵な一台、いかがですか?

あと、こんな面白いフライリールも入ってきました。

フルーガーとH&Iのフライリールなんですが、巻き取りノブが付いてないんです・・・。
どういうことか・・・??。
要するにぜんまいが仕込まれていてバーを引くとオートマチックに巻き取りがされるという変り種なんです。
アメリカ人はいろいろ変てこな事を考えるもんですね。
ともに8800円とお値打ち?ですし、フライをやられる方はいかがでしょう?
NOTさん・・・どう??一台行っとく???

あと、スピニングもミッチェルが二台入りました。

#408と#308です。
ともに12000円で、こんなタックルで管釣りを楽しむのもいいでしょう。

ダイレクトリールに関しては、おいおいダイレクトショッピングのコーナーで紹介していきたいと思います。


2006年1月11日 広告先取り情報!!

今月末の「トップ堂」の広告原稿が上がってきましたので、一足先にこちらで掲載します。↓

いよいよですな〜。
とにかく今回はそれぞれが特徴的なカラーですから、どれが人気なんだか自分にはまったく見当が付きません。
意外と言っちゃなんですが、緑/銀コンビの一番冒険的なカラーが人気なのかもしれません。
さてさて、アナタはどれが好みですか?


2005年1月6日 #411リボルバーの最終プロトが上がってきました。

コレが最終です。アルマイトのカラーも商品と同じになりますので、コレが製品その物のカラーだと思ってください。
一つ一つじっくりご覧いただくためにサムネイルの写真を用意しました。↓
色合い的には、ファーストプロトより金/茶の茶色アルマイトは多少明るくなった感じで、オレンジは多少濃くなった感じでしょうか。

いかがでしょう。メッキ部分のパーツの仕上げも艶が出ていい感じになったでしょ?
発売は予定通りの1月末で問題ないです。いよいよですね〜。

販売店さんによってはすでに予約を取っているところもあるでしょうが、バスポンドでは案内書を発送した後の今月中頃からの受付になります。まあ、しかし、リボルバーに関しては足りなくなるって事はほぼ考えられませんのでご安心下さい。

2006年シーズンはコレでいい思い出が作れればいいですね。
さあ〜て、自分はどの色をおろそっかな・・・・?


BPトップページ