最も多く見られるのがこのタイプの舗装型路地。
もちろん人の往来も多く、いろいろな人間模様が展開される。
陽の当たる時間帯などには井戸端会議が開かれたりもする。
一方、路端の草花は極端に少なく、取って代わって家々のプランターが彩りを加えていたりする。
2008年3月5日
(裏路地満足度・・・65点)
Sigma DP1
今までのコンパクトデジカメとは、まさに規格違いのカメラDP1を手に久々の路地裏写真。
いかにもなカメラを持っているより気軽にシャッターを切れるのがいいですね。
それでもって写りはデジタル一眼レフ並なのが素晴らしいです。
コレは最強の路地裏カメラになるかも・・・。
見たままの素直な写りが好感もてます。
2007年3月29日
(裏路地満足度・・・60点)
R-D1s/キャノンレンズ50mmF1.4
細い路地から視線を上に向けると、、
そこには複雑に入り組み、交差する、電線・煙突・雨樋・・・etc。
えらい事になってます。
2006年12月3日
(裏路地満足度・・・65点)
加地やんの作品
坂の町尾道の、夕闇迫る景色、、素敵です。
ちなみにこの写真は、新調したばかりのG7で撮ったのでしょうか?
高感度撮影が出来る最新機種は、こんな使い方が出来ていいですよね〜。
深夜徘徊が癖にならないよう気をつけてください、。
2006年9月3日
(裏路地満足度・・・60点)
加地やんの作品
路地の向こうに見える海、、、いい感じです。
そこに人の姿があると、さらに雰囲気が出ますよね〜。
祝!PC復活!!オメデトウございます。
今後は落雷に気をつけてくださいね。
2006年7月13日
(裏路地満足度・・・60点)
外道大臣の作品
昔はよくあった、、、やってるんだかやってないんだか分からない商店ですな〜。
酒屋&床屋なんでしょうか????
2006年6月15日
(裏路地満足度・・・60点)
R-D1s/Summarit50mm
ちょっと裏道を散歩してみたら、小洒落た器屋さんがありました。
その入り口を、ズマリットの柔らかい写りで捉えてみました。
滲んでます・・・。
2006年4月8日
(裏路地満足度・・・65点)
EOS5D/コンタックス・プラナー85mm
立て続けにプラナー85mmで撮った夜のスナップ写真です。
この写真のようなしっかりとした光源があると、1/1000秒くらいの高速シャッターが切れてしまいます。
ISO感度16000恐るべし・・・深夜徘徊が癖になりそうです・・・。
不審者で捕まらなきゃいいが、、、心配です。
2006年4月5日
(裏路地満足度・・・65点)
5D/コンタックス・プラナー85mm
イオス5DのディジックUエンジンに物を言わせ、感度1600で手持ち撮影しました。
余裕のシャッタースピードでご覧のような鮮明な写真が撮れます。
ところで、最寄り駅の武蔵小山駅からお店までの路地には、こんな赤提灯のお店がいっぱいあります。
けど、こういうお店って入りたくてもなかなか入れないんですよね・・・。
そう思いません?
2005年12月23日
(裏路地番外)
GRデジタル
ちょっと暗かったので、ISO感度を200にして撮ってみました。
そう、ここは恵比寿ガーデンプレイス。
デジカメだと、こういった機転が利かせられるのがいいですね。
見たまんまの景色を捉えることができました。
2005年2月6日
(裏路地満足度・・・60点)
ライカM3/アダプター/ロボット・ラジオナー30mm
周辺光量が落ちていて、なんともいえない雰囲気でしょ?!
別の世界から覗き込んでいるような感じかな。
何故こうなるかといいますと、ロボットというカメラ用のレンズは、
24mm×24mmという特殊なフォーマットの為、
それを普通の24mm×36mmのカメラに付けて撮るとこんな事になってしまうんです。
面白いでしょ?
専門的な用語でかたづけると“イメージサークル”の問題です。
やっぱ、どんな趣味の世界も深いですわ・・・。
2004年11月10日
(裏路地満足度・・・65点)
ライカDU/キャノンレンズ25mm
武蔵小山界隈には、こんな古びた家がけっこうあります。
お店の周りにもいっぱいありますね・・・。
大地震でも来た時にはえらい事になるでしょう。
ただでさえ崩壊しかけてますから、震度5位でもヤバイかも・・・。
ましてや火事でも起ころうものならひとたまりもないでしょう。
ちょっと心配です。
2004年10月20日
(裏路地満足度・・・60点)
ライカDU/リコーGR28mm
バスポンドのまん前にも銭湯がありますが、
コレはそれと違う銭湯の、煙突の見える景色です。
ところでこのレンズ、初めて買ったハイテクレンズなんです。
この画像では分かりずらいですが、やはり今どきのレンズの描写は違います。
シャープでクリアー・・・たまにはこんなのも良いですな〜。
2004年8月30日
(裏路地満足度・・・60点)
加地やんの作品
なんだか前回の駐車場蛍光灯写真とそっくりですが、結構お気に入りの一枚です。
広島駅界隈には、古い市場や出店が未だ残っていて、とってもいい雰囲気の場所がちょこちょこあります。
そんな中の1枚です、、朝の6時頃の写真でした。通りすがり(朝っぱらから一
眼構えて歩いてるっても怪しいですが)に思わず「はっ」としてシャッターを切
りました。こういう昔ながら残っている風景っていいものですいね、いつまでも
大切に残しておきたい。もし無くなるとしても、最悪はフィルムに収めて将来の
為に残しておきたいですね、もう取り戻せない風景なのですから。
Nikon
F5 Ai Nikkor 28mm F2.8S FUJI TOREBI100C
この、なんともいえない寂れた雰囲気、良いですね・・・。
2004年7月25日
(裏路地満足度・・・55点)
ライカDU/シュタインハイル・オレスティグマット35mm
久々の更新です・・・。
コレ、武蔵小山駅の工事現場を囲ってる塀のイラストです。なかなかステキでしょ?
実は武蔵小山駅は、只今地下化工事が進んでおりまして、
ず〜っとゴチャゴチャした感じなんです。
まあ、あと2〜3年の我慢。綺麗な駅前になるでしょう・・・。
2004年2月9日
(裏路地満足度・・・60点)
Fed-2/Induster10 50mm f3.5
近頃はこんな商店もだんだん少なくなってきて、見なくなりましたね・・・。
でも、ここ武蔵小山くんだりにはこんな所が根強く残っております。
「平和通り商店街」「ニコニコ通り商店街」・・・地元でも大型店舗に負けないよう盛り上げております。
確かに大型店舗は便利で良いですが、
こういった人と人の繋がりのある部分も、末永く残っていって欲しいものです。
人間関係がどんどん希薄になってきている昨今・・・行く末が心配です。
2003年12月18日
(裏路地満足度・・・60点)
SHINさんの作品
高輪近辺の路地です。何の変哲もない路地ですが、手摺りがちょっと気になり
ました。大した傾斜ではないこの”坂”にかなり贅沢な手摺り。恐らくこの奥
に足腰の弱いご老人がいらっしゃるのでしょう。これにつかまって坂を上り下
りするおじいちゃんおばあちゃんが想像できます。(^v^)・・・以上本人談
いや、うがった見方をする自分としては多分この奥にはかなりの権力者が住んでると・・・。
いやな大人ですな〜。
2003年12月7日
(裏路地写真じゃないですが・・・。)
Photo by Zorki 4/Summitar 50mm f2,0
ちょっと裏路地探検隊の本筋から外れてしまいますが、綺麗なスライドが撮れたので・・・。
コレ、お台場のフジテレビ7階から撮った写真なのですが、ルーペで覗くと本当に綺麗なんです。
まあ、フィルムスキャンで取り込んで画像にしてしまうと、そんなでも無いんですよね・・・不思議。
とにかく、見たことがない人には理解できないでしょうが、
本当にポジフィルムのスライドをルーペで覗くと、あたかもその場所に引きずり戻されたような臨場感があるんです。
これ、本当!!マジで素敵です。
まだ見たことがない人は、お店に来たらお見せします。
お声かけてください。
2003年11月30日
(裏路地満足度・・・65点)
Leica M3/Jupiter3 50mm f1.5
実りの秋、そして紅葉の秋。
たわわになった真っ赤な実と、枯れようとしている黄色い葉が目に飛び込んできました。
実に秋らしい景色でしょ!
しばらくはこんな景色が楽しめそうですね。
しかし最近カメラを持ち歩くようになって本当に良かったと思っております。
実際、こんな綺麗な景色もカメラを持ってなければ日常生活の中で流されてしまうものです。
カメラを持っているからこそ見える景色、気付かされる景色って一杯あるんですね。
なんて言ったら良いんだろう・・・カメラを持つことによって心に余裕が出来るんです。
あなたも、毎日歩いているいつもの道を、カメラ片手に歩いてみませんか?
きっと何か新しい発見が出来るでしょう。
間違いありません・・・。
2003年11月17日
(裏路地満足度・・・60点)
Konica C35 FD
お店からも程近い商店街「平和通り商店街」にはこんな素敵なオブジェがあります。
実はコレの本体は機械仕掛けの時計でして、一時間おきに音楽をかなで動いたりするのです。
そんなオブジェのネコちゃんも人間様の生活が気になるようで、マンションの屋上を眺めておりましたとさ。
スンマソン。それだけの話です。失礼しましたm(__)m。
2003年8月3日
(裏路地満足度・・・60点)
Exakta VX/Tessar 50mm
「美肌・外傷・皮膚病にオロナイン軟膏」
これはかなり古い看板でしょう。もしかしたら自分より長生きかもしれませんね。
看板の汚れ具合、さびの流れ具合から想像がつきます。
子供のじぶんから、ちょっとした怪我や虫さされ・・なんでもこれを付けていました。
今でも愛用しています。
多分自分の父親も愛用しているでしょう。
昔を思い出してしまいますね・・・。
2003年7月21日
(裏路地満足度・・・60点)
Pentax ME/Agfa Multicoated 50mm
いやはや・・・今年の梅雨は実に梅雨らしいというかなんというか、お日様が覗く時間が実に少ない。おかげでカメラ片手にぶらぶらというわけにはなかなか行かないので、写真をアップするのもかなりの間隔があいてしまいました。そうこうしてる内に7月も半ばを過ぎ子供たちは夏休み。なんだかこんな天気が続くとピンときませんが、写真のような「氷」の文字を見ると夏を感じてしまう。夏だね・・・。
2003年6月16日
(裏路地満足度・・・65点)
Pentax SPF/Tessar 50mm
これは舗装型とはいえ、コンクリート舗装のタイプ。ある意味ではプライベートなものなのでしょう。
とにかくこの雑然とした生活感には参ります。この写真の中には本当にいろいろなものが写ってるのです。傘、ほうき、植木、洗濯物、パラボラアンテナ・・・で、なぜだか自転車は物干し竿に結び付けられているのです。(?_?)なぜなの・・・?全くもって意味が分かりません。
夏の夕方には、パンツ姿の爺さんが涼んでそうな場所なんじゃないでしょうか・・・。
2003年6月4日
(裏路地満足度・・・65点)
広島支部長かじやんの作品
今回から隊員に任命されたかじやんの写真はコチラにアップさせていただくことになりました。
本日は裏路地隊員への任命ありがとうです、早速ですが一枚送ります。
これもまた尾道の路地裏の一枚なんですが、、どうです?この壁一面に
装着された生活用品の数々!多分日本一超便利な壁に違い有りません!
作った人に会ってみたいですな〜〜。(本人談)
2003年6月1日
(裏路地満足度・・・65点)
Canon FX/FL50mm
武蔵小山というと、パルム商店街が有名だが、裏に入るとこんな光景が広がる。中小居酒屋やスナックが所狭しとひしめき合っているんです。商店街のもうひとつの顔ですね。午後になると、そこの住人たちは準備の為に動き始めるのです。しかしなぜ水商売系のおじさんはサスペンダーなんだろう・・・?まあ、しっくりくるけどね。
2003年5月29日
(裏路地満足度・・・65点)
Braun Super Paxette
雨上がりの晴れ間、裏路地に傘の花が開く・・・。やはり舗装型の路地にはいつも生活感が溢れている。けど、もう2〜3個傘が開いてたらもっと最高だったのにね・・・。贅沢言っててもしょうがないです。これがあるがままの裏路地なんです。
2003年5月19日
(裏路地満足度・・・50点)
Photo by Agfa flex/sorinar 50mm
路地としての満足度は無いものの、買い物帰りの奥様の姿がなんとも良かったので、思わずパチリ!写真もちょっとオーバー気味(明るすぎるという事です)で良くないです。でもある意味、後ろ姿って良いですよね?勝手な想像が出来る・・・。変なストーリが出来上がってしまったりしてしまいます。妄想してみてください。ではまた。